理想のアフィリエイターへの3ステップ(その2)

nonbato

 

一つ前の記事で

 

・理想のアフィリエイターへの3ステップとステップ毎に得られる収益について

 

という記事を書いたのですが、これはその続き。

 

 

【ステップ2】:サイト訪問者の評価を得て、広告主には嫌われないアフィリエイターになる

 

この段階で比較的安定した月収100万以上稼ぐアフィリエイターになる事は
十分に可能です。

 

このステップ2で十分という人も多いんじゃないですかね。
ステップ1でクリアすべき課題。

 

・キーワード選定力を身につける
・最低限の文章作成やサイト作成力を身につける

 

この段階をクリアした次の段階で大事な考え方。
それは

 

 

●サイト訪問者が知りたい情報が”分かりやすく””きちんと載ってる”サイト作りを目指す
●サイト訪問者が目的のページにたどり着きやすいサイト構成になっている

 

 

という2点。

 

この2点をクリアする為には、比較的きちんとした文章力と
サイト構成力が必要となります。

 

そうやって、訪問したユーザーが知りたい情報を
きちんと伝えた上でアフィリエイトリンク先に向かってもらう。

 

そういうサイトアフィリエイターになれば、
訪問者から評価される第2段階はクリアってことですね。

 

まあ、書くのは簡単で実践は大変ですがw

 

この段階では満足せず、アフィリエイターの極みを目指したい人は
ステップ3へと進みます。

 

 

【ステップ3】:サイト訪問者、広告主のどちらにも評価される理想のアフィリエイターになる

 

正直、書いてる私自身がこの極みには到達してないので、
考えてる事や実践中の事を踏まえた大事な考え方を書いておくと

 

●広告主がプッシュして欲しい情報をユーザにきちんと伝える

 

●あなたのサイト経由で購入したお客さんが、広告主(商品)に感謝する
 ような誘導を心がける

 

という事。

 

 

自分が広告主の立場になったとしてください。
仮に商品が売れまくったとしても、買ったお客さんから

 

・クレームでまくり

 

では、イヤですよね。
※そもそも商品が悪ければ広告主の責任ですが(苦笑)

 

ただ、商品がいいのにあなたのサイト経由の購入者でクレームが
増えるなら

 

・ウソはついてないけど、伝えるべき情報を間違えている

 

という可能性が高いというわけですね。

 

そんなアフィリエイターに広告主は感謝するでしょうか?
具体的には一部のアフィリエイターのみに与えられる優遇的な特別単価を
与えるでしょうか?

 

ありえないですよね。

 

広告主が高い評価を与えるアフィリエイターになることは、
このように、自分の収入にもプラスにはたらく事しかありません。

 

なので、サイト訪問者だけでなく、広告主にも評価される
アフィリエイターを目指す事。

 

それが、絶対的に収益が安定するアフィリエイターへの
道と言えるんじゃないでしょうか?

 

ただ、繰り返しとなりますが、モノには順序があるので、
まだ、全く稼げてない状態ならまずステップ1のクリアを目指して
一つずつ課題をクリアしていきましょう。

 

このサイト内でも、書ける範囲の事は出来るだけ表に
出して行こうと思っていますので。

 

 

次の記事へ

 

⇒ アフィリエイトサイトの作成までの一連の流れ

コメントは停止中です。

サブコンテンツ

このページの先頭へ