型番キーワードで攻めるべきジャンル
型番キーワードで攻めるべきジャンルについて
私は
アフィリエイターが身につけるべき”キーワード選定力はどう磨く?
という記事の中で、
【商品名・型番・ブランド名・店名】
という上記4つのジャンルに絞ってキーワード選定を
する事から始めると良いとお伝えしました。
商品名については、様々な角度からアプローチ
出来るので追々いろいろな事例を挙げつつ紹介しようと
考えています。
が、次の”型番”については初心者ならココが
アプローチしやすいというお勧めは存在します。
結論から言ってしまうと、
【男性が検索するだろう家電商品の型番に絞ると検索数の多いキーワードに当たりやすい】
です。
※もちろん女性向けの型番が駄目ってわけではありません。基本的な考え方という意味でお話ししてます。
どういうことか?
これは、男性と女性の日常生活を思い浮かべたら
いいのですが、
・商品カタログ
というのは、男女向けの商品ともにたくさん存在しますよね?
女性向けの家電商品のカタログにも
もちろん型番は載っています。
が、実際のところ男性に比べると圧倒的に型番ベースでリサーチを
する女性は少ないです。
一方、男性はというと、家電量販店でカタログを大量に持ってかえり
その型番をインターネットで検索してリサーチ。
こういうケースは多いようです。
もちろん、その型番検索でアクセスを集めるようになって
アフィリエイト報酬を上げて行く為には他にも工夫が必要。
ただ、単純に需要のある型番キーワードを探すならアフィリエイト初心者は
男性向け家電商品の型番をベースにサイトを作るというのは非常にお勧め。
ここまで書いたら後は自分の頭で考えてみてくださいね。
男性向けの家電なんて、それこそ膨大に存在しますので。
で、このジャンルのキーワード選定に慣れてきたら、
少しずつ家電以外の男性向けの型番に関してもリサーチを
していくとお金が稼げるお宝キーワードが見つかったりしますよ。
一応、途中に書いた事を念のために書いておくと、女性向けのキーワードで
型番検索がダメって訳じゃないですよ。あくまでも初心者が見つけやすい型番ワードと
してお勧めしているジャンルってことで書かせていただきました。
次の記事
型番キーワードで攻めるべきジャンルについて関連ページ
- キーワード選定力はどう磨く?
- アフィリエイトで最も重要なスキルである”キーワード選定力”の磨き方について解説します。
- 最初は自分が興味あるジャンルから
- 理想のアフィリエイターになるのに欠かせないのがキーワード選定力。ここでは、その磨き方と具体的な手順をお伝えします。
- キーワード調査用のツールに対する考え方
- ここでは、キーワード調査に役立つツールの紹介とその活用方法について説明します。